ヒップスカーフ

初めてのべりーダンスレッスン。

実は、どんな服装で行くのかもわからなくて

とりあえずTシャツにジャージだったっけ・・・汗

当時は、お店なんてなかったもんだから、ネットで購入したりアジアン雑貨のお店で

なんとなくそれっぽいのを買ったりして凌いでましたっけにっこり

今では、そんなこともなく、助かっています。

なゆた浜北に「伽耶草園」というお店もあるし、まごおりにも「バチャータ」というお店が

あります。だから、実際に行って触れて試してってことができるあはは

その前に参考としていくつか写真UPしときますね。

基本、腰の動きを音を聞いて楽しめるヒップスカーフ(コインのついているもの)は

初心者にもわかりやすいものだと思います。

ヒップスカーフ

上ムラ染めの曲線タイプのヒップスカーフです。

ヒップスカーフ
上

スカートタイプのヒップスカーフ。最近では、コイン付きのものは少なくなってきていますが

衣装のフレアスカートの上にはいたりと、ちょっとした発表会などでも使い回しができます。

ヒップスカーフ
上
2つ折のタイプです。
ヒップスカーフ
って感じになります。

他にも長方形のタイプだったり三角形のタイプだったり

ヒップスカーフヒップスカーフ

と音のならないものもあります。

ジャージでも、ヒップスカーフを巻くとちょっと衣装っぽくて

キラキラシャラシャラでテンションも上がりますハート




同じカテゴリー(べりーダンス)の記事
きっかけ
きっかけ(2016-05-30 11:24)

きっかけ
きっかけ(2015-05-12 08:00)

イーラにて
イーラにて(2013-08-26 00:28)

はりはらにて
はりはらにて(2013-08-14 13:04)

木村カスミさんWS
木村カスミさんWS(2013-08-04 23:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヒップスカーフ
    コメント(0)