水を飲む習慣がきちんと身についていますか?

カラダに必要な水の飲み方

以前働いていた職場でも、水を飲まないと、、、

なんてことを話していました。もちろん、生徒ちゃん達にも。

「水を飲むとむくんじゃうんですよね。。。」

と即答。

違うって


体から常に水分はうしなわれていること忘れてない!?

2リットルくらいの水って言われるけど、仕事してたり、出かけているとなかなか厳しい

ので

水は、1日に1から1.5リットル補うよう心掛けてほしいもの。

多くてもちゃんと体の外に出るようになってるので、例え5リットル飲んだとしても問題なかったりする。

しかも、筋肉をつけることで体の水分量は増えるので、

水、運動が大切に。

ってことはむくみってどこから⁇

ダイエットしてる人や栄養状態が悪い人にその傾向がみられやすかったりするの

そして、やっぱり栄養も。

昨日のブログでナチュラルハイジーンという生活リズムについて記載したので

気になる方は確認してみてくださいね

水を飲む習慣がきちんと身についていますか?





同じカテゴリー(健康維持)の記事
チャレンジ
チャレンジ(2017-07-06 18:56)

パン職人
パン職人(2016-08-13 12:34)

夏バテ
夏バテ(2016-08-11 14:14)

食いしん坊舞美
食いしん坊舞美(2016-07-26 21:55)

体温1度up?
体温1度up?(2015-09-25 10:18)

この記事へのコメント
はじめまして!

水は大切ですよね!
Posted by 浜松・磐田・袋井☆ダイエットと猫背改善専門パーソナルトレーナー(作業療法士・コアコンディショニングトレーナー)浜松・磐田・袋井☆ダイエットと猫背改善専門パーソナルトレーナー(作業療法士・コアコンディショニングトレーナー) at 2015年05月24日 21:42
はじめまして。本当に。からだの60%は水で出来ていますからね。
Posted by 舞美舞美 at 2015年05月25日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
水を飲む習慣がきちんと身についていますか?
    コメント(2)