大道芸

昨日から始まった静岡大道芸ワールドカップ。

めっちゃ、楽しみにしてる私。

パフォーマーとしてどんなアートが出てくるのか

色々、参考にもなると思って。

一芸に秀でるには、大変な苦労や試行錯誤もあり、現在に

至るのだと思う。

そういうパフォーマーたちの過去も垣間見ながら

非日常の世界にどっぷりつかりたーい(*≧∀≦*)

マジックやジャグリングアクロバティックな動き(o^-^o)

すべてが見れるってなんて贅沢なんだか(*≧∀≦*)

まだ行く前なのにテンション上がる(~▽~@)♪♪♪

さて、そんな大道芸
11/1(木)~4(日)11:00~20:30
という期間でやっています。

やっている場所は、駿府城公園内、青葉シンボルロード、七間町通り、呉服町通り、けやき通り

となります。

脚立は×。折り畳みの椅子かレジャーシートがある楽なようですよ(* ^ー゜)ノ


って私が宣伝しても。。。

また、ベリーダンスとは違うアートを楽しみに☆

ベリエ舞美でした。



同じカテゴリー(日常)の記事
いきぬき
いきぬき(2016-08-14 02:54)

さなるこ音楽祭
さなるこ音楽祭(2015-10-09 16:57)

ほっとする時間
ほっとする時間(2015-06-17 11:26)

クリスマス前
クリスマス前(2012-12-23 21:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大道芸
    コメント(0)