前回のブログで体の土台について触れたような・・・。
体の土台である骨盤は、とっても重要。
さて、この骨盤、腰周りからくる不調を少し上げてみました。
●腰痛
●体のむくみ
●薄いお尻
●ゾウ足首
●脇腹のお肉
●ぽっこりお腹
●顔のむくみ
●垂れたお尻
●便秘
●顔のゆがみ
●イライラ
●くびれの左右不均等
さて、この中から、一つでも当てはまったら、ボディラインが崩れている証
何度も言うけどこの骨盤、上半身と下半身をつなぐ大切なジョイント部分。
このジョイントの大きな要は「仙腸関節」という関節一つでつながっている。
あとは、筋肉と靭帯で支えているので、骨格としては、ゆがみやすかったりする。
この原因は
×運動不足
×筋肉の衰え
×出産
×姿勢の悪さ
×噛みしめ
これが筋肉で固定されることで、ゆがみが起こったりする。
レッスンの時にきちんと筋肉を伸ばすストレッチには、固定した筋肉をほぐすためのものを盛りだくさんにして取り入れている
自分のマイナスを知っておくことはとても大切。
だって
マイナスをプラスに変えていくことは、できるから
さぁ、今日は知人のカレー屋さんでランチ~