なんだか、少しずつ冬に近づいてる。
長袖しゃつだったのに、ちょっと厚手のものを羽織った方が良さそうな。
実は、私、とっても寒がりだったりする。
冬場に汗をかくことって滅多にないよなぁ。なんて
さて、ここで質問。
夏場に汗かいた?
暑いから、エアコンかけてたし、汗かいてないかも〜
っていう人も多いと思います。
しかも職場で寒いけどなかなか言い出せずって方もいると思います。
体温って、人によっても差がありますから…。
さて、
エアコンに慣れた体
どんどん
体がこわばっていきます。
そうすると、体の芯から冷えていくことに。
疲れ→背骨全体が硬直→腎臓に強い胸の筋肉が硬くなる→汗をかきにくい
ってことにも。
腎臓は、体内の水分調節や体温調節もおこなっているから
エアコンなどで人工的に気温調節しちゃうと、
「あんまり働かなくてもイイや。」
って、腎臓が思ってしまう。
低体温には、そんな原因もあるので気温調節、本当に大切だなって思います。
これから冷え性の人は、なるべく根菜類などをとるようにして体の中から温めてくださいね。