男女別?

男女別多くみられる
癖や硬さの原因って⁈

そろそろ体が冷えやすい時期になってきました。
というのも、薄着のせいか胃が痛いベリーダンスエクササイズ舞美です(;^_^A

夏場は、シャワーで大丈夫だったのですが、秋の涼しさは、体内部できちんと温度を感じていたようです。入浴したことで、治りました。

本当、体って正直ですね。


さて、こんな感じで
人によって生活スタイルは様々。
筋肉にもそのスタイルが現れます。
まずは、女性と男性。
これは、男性と女性に多い特徴があらわれます。

男性は、筋肉が硬い分、腰や肩周りのコリのせいで柔らかくなりにくい傾向があります。
一方女性は足を開く事が生活の中であまりなく、足の付け根である股関節周りが硬くなり、猫背気味になりやすい方が多いのが特徴
さらに足全体が内股やガニ股だったり、歩き方に癖がある人は、猫背になりやすかったりします。


日常の癖は無意識…

その癖を直すには

やっぱりストレッチ

このストレッチにも実は秘密があります。
その秘密については次回のブログにてUPして行きますね(^O^)/

写真

は、最近見て一目惚れした「スミスキ〜」電気を消すとボンヤリ光る( ^ω^ )。。。この姿がちょっと可愛い


同じカテゴリー(ベリーダンスエクササイズ)の記事
アラビック
アラビック(2017-09-25 20:07)

台風の時のカラダ
台風の時のカラダ(2017-09-16 14:24)

ガムテープ⁈
ガムテープ⁈(2017-08-31 16:43)

スペシャルレッスン
スペシャルレッスン(2017-07-13 17:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
男女別?
    コメント(0)