• はまぞう
  • トップ ›   スポーツジム・トレーナー|  磐田市| 
  • 新規登録|ログイン
  • はまぞう検索⇒

Physical culture ART STYLE

「女性は、それぞれの個性を持ち、美を創り出す芸術品である」エイディス・レンボーグ。 ベリーダンスによる体の動かし方はもちろん、女性が美しく健康でいるためのお手伝いをさせていただきます。

  • 2017年08月31日

    ガムテープ⁈

    大好きな人達とランチDAY色々パワーをもらい、良い刺激をジワジワ(^-^)まだまだ楽しい事はたくさん作り出せそう(*^ω^*)@FujiBirthhttp://instagram.com/medekin@Rin-khttp://instagram.com/starryskykeiさて昨日、磐田にあるカフェ処すず木にて鍼師のナオさんと初対面。カ...

  • 2017年08月29日

    ムチウチって〜(´Д` )

    久々の投稿。。。7月に追突事故にあった舞美です。さて、後ろから予期せぬ追突は、体にかなりの悪影響を及ぼしているわけで。。。方向転換するとバランス悪くてふらついたり、首が回せずロボットみたいに(´Д` )「時間がかかるね〜」と病院の先生(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾いやす...

  • 2017年07月13日

    スペシャルレッスン

    スペシャルレッスン☆昨日、参加の皆様、本日の体の動きはいかがですか?そう、昨日のレッスンはいつもと違う・・・。カイロプラクティックの市村先生とのコラボ企画。みんなの姿勢をよりよくするためのスペシャルレッスンでした。参加者の皆様の反応がすごくよくて、微笑...


前のページ 次のページ

写真一覧をみる

カテゴリー
日常 (16)
旅行 (7)
ベリーダンスエクササイズ (182)
べりーダンス (36)
belly (1)
belly dance show (87)
ミセス (1)
健康維持 (11)
体の使い方 (3)
最新記事
アラビック (9/25)

台風の後の乾燥注意報 (9/18)

台風の時のカラダ (9/16)

ガムテープ⁈ (8/31)

ムチウチって〜(´Д` ) (8/29)

スペシャルレッスン (7/13)

スペシャルレッスンデー (7/12)

七夕の夜 (7/7)

チャレンジ (7/6)

若返りの秘訣は、太ももにあり⁉️ (7/3)

画像一覧
過去記事
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
最近のコメント
舞美 / 体温1度up?
舞美 / 水を飲む習慣がきちんと身に・・・
浜松・磐田・袋井☆ダイエットと猫背改善専門パーソナルトレーナー(作業療法士・コアコンディショニングトレーナー) / 水を飲む習慣がきちんと身に・・・
惠 / Belly Dance Night
惠 / アミューズ豊田Christmas party
お気に入り
カヤソウエン
ラティーフ
ベリーダンサーmiho
ほっとさろん恵
バチャータ
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
舞美
舞美
もっと自由に
もっと自分らしく

↻つながるえん
➲ひろがるえん

毎日が感謝できる素敵な日々を☆


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PAGE TOP ©2025 Physical culture ART STYLE