ベトナム料理〜食から美しく

日本を知る

前回からちょっと息抜き内容です(笑)



日本人なので知ってて当たり前なんですが、知らないことが実は多いのかもしれないと思ったLaseek舞美です。

やまとなでしこ
そうなるように、日々精進あるのみっ(*^^*)

その前に腹ごしらえ〜。

タイ料理やベトナム料理に欠かせない魚醤。
材料や発酵時間などによっても味が違うのだそう。
カタクチイワシなどが原料に。

タイ料理→ナンプラー
ベトナム料理→ニョクマム
日本→しょっつる
フィリピン→パティス
中国→ウィロ

ベジが多いからヘルシー。
そしてパクチーなどの香草は、デトックス効果あり。

お店 「フォーハノイ」
ベトナム料理、日本人好みの味でした(o^^o)

さて、いよいよ今週末。

最初の縁から月日が流れて、今へ。
あの時と変わらない想いと進んだ時間の中で得たもの。
踊りに現れるかも〜。

ヘマールハディヤ
http://robanomimi.hamazo.tv/e7001551.html

すでにご予約頂いているお客様もあるとのこと。ご予約頂けるとスムーズかもしれません。
Laseek舞美でした。


同じカテゴリー(belly dance show)の記事
光明寺の大天狗
光明寺の大天狗(2017-06-06 22:49)

お寺でラブラブ!?
お寺でラブラブ!?(2017-06-05 11:02)

秘密の花園
秘密の花園(2017-06-05 10:55)

光明寺のまみさんぽ
光明寺のまみさんぽ(2017-05-19 00:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベトナム料理〜食から美しく
    コメント(0)