いざ熊本へ

さて、今日から熊本へ行ってきます。

車で行くのでかなりの距離がありますが、ゆっくり休みながら行くようになります。

なので、しばらくお店は休業。


月末には戻ってくるつもりですパー

というのも私の実家が熊本。私たちの地方では、墓祭りというものがあり、お墓のあいている場所で

ちょっとしたパーティ?お茶会をします。亡くなった方たちと思い出に浸るときというか・・・そういう

風習があって、今回は、出ることは出来ませんがその前にお墓をきれいにしたり、お供えを上げたり

するのもあって、久々に帰郷します。


先日、大雨の降った立山よりももっと阿蘇寄りになりますニコニコ

本当に水も空気も澄んでいておいしい。

何より自然もたくさんあるところになります。

車で行くと、道路を渡る牛たちが優先されるくらいの田舎にんまり

庭に鶏が放し飼いにされていたり、こちらでは考えられないようなのんびりとした生活が送れます。


そんなところなので最近、スーパーでよく見かける熊本産のすいか。

水がおいしいだけに甘いですよ。

ぜひ、食べてみてください。


スイカは、水分もたくさんあり、夏場の火照った体を冷やす作用があります。


さて、そんなんでしばらく留守にするため、時々手伝ってくれているベリーダンスエクササイズの

講師の舞美にバトンタッチウィンク

気をつけていってきまーす車


同じカテゴリー(旅行)の記事
フィリピン
フィリピン(2015-11-20 18:03)

初海外
初海外(2015-11-15 00:21)

FIFI ABDO
FIFI ABDO(2012-10-02 22:54)

日常・・・
日常・・・(2012-10-02 08:09)

台風一過
台風一過(2012-10-01 08:19)

台風一過
台風一過(2012-10-01 08:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いざ熊本へ
    コメント(0)